DINKSワーカーのつぶやき

目標達成に向けた最短ルートの走り方や趣味についてつぶやきます。目標は必ず達成できる

全力で遊ぶ

こんにちは


お疲れ様です


今日は遊ぶことの重要性について



皆様、本気で遊んでいますか


中途半端に遊んでいませんか


私は遊ぶときは本気で遊びます。



今月は軽井沢へ海へと

小学生の夏休みかと思うほどに遊びました


遊ぶ理由は簡単です



目標を達成するためです


人はときに不便な生き物です

機械ではないので感情で動きます


平日は感情ではなく理性で生きていますので

休日は解き放たなければ折れてしまいます


折れると治すのに時間がかかります

ですが折れる前に治せば


短い時間でまた戦列に復帰できます



自分を解き放つのが苦手な方


次の休みは自分のために時間を使ってみてください


それでは

休息を大切にする

こんばんは

今日もお疲れ様です


休息を大切にしていますか


仕事に家族サービスに追われていませんか


私は自身の休息を大切にしています


昔は違いました


無理して何としても…

あと少しやれば…


色々と理由をつけて仕事をしていました


当然、必要な仕事はしなければいけません


ですが、その中に無駄なものはありませんか


貴方の体は、心は、貴方だけのもの


もし病んだとしても誰も助けてくれません


どれだけ尽くしても病んだらおしまいです


原体験を持ってお伝えします


誰も助けてくれません


貴方は貴方を守る必要があります


今日は1人の同僚が病欠したために

何十人もの人間に迷惑をかけました


そのたった一回の病欠がすべての信頼を

なくす可能性すらあります


目標を達成したいなら、休息を大切にしましょう



それでは、ゆったりとした時間を過ごしてまいります


ごきげんよう

会議は踊る

されど進まず 


こんばんは。

今日もお疲れ様です。



皆さんはタイトルのような思いをすること

ありませんか


また、そんな会議を催してしまったこと

ありませんか



私はあります

会議は踊るされど進まず


熱量も目標も持っているのに進まない


そんな時もありました


若かりし駆け出し時代の苦い思い出です



今は会議を催す時に最も意識していることが

あります



決して時間泥棒にならない



会議をする時、

何故行うのか、なにを決めたいのか

必ず明記して通知します


出来るだけ具体的にかつ、簡潔に


故に他の方の主催する会議に参加する時

時間泥棒に出会うととても辛く感じます


とある先輩はアジェンダを読んで必要のない

会議は全て拒否するという強さを持っていました


しかし、わたしにはその強さはありません

そのため、会議が踊っている時は改善点を

考えるようにしてます


自分ならどんな開催通知を起こすか

想定される問答を回避する手段はないか


こう思いを巡らせながらメモを取ると

またひとつ時間泥棒にならずにすみます



時間は有限です。この世で最も価値のあるものは

時間であると言っても過言ではないと思います



そんな貴重な時間を大切にするためにも

時間泥棒にならないよう注意しています


本日は以上となります。

ありがとうございました

目標を見失いがちではないですか

こんばんは


今週は過ごしやすい日が続きますね


今日は目標の見失いやすさについて



これまで少し方法論的な事を述べて来ました


ですが、方法は目標を達成するための手段です


私は頭の出来が悪いのか方法に走りがちです

元々あまり頭も働きません


であるが故に、

目標は常に目に見えるようにします


それでも忘れます。情け無い


なので定期的に書き出します


自分の目指すものはなにか


なぜ目指しているのか


ありたい姿を書き出すことで

また自分を奮い立たせます


熱を失うのは簡単です


失わないために私は書きます


何かのお役に立てれば幸いです


時間管理のコツ

こんばんは


日々お疲れ様です


今日は時間管理のコツについて


様々なフレームがあると思いますが、

私は一貫して「7つの習慣」にある

時間管理のマトリックスを採用しています


緊急度と重要度を4分類に分けて

書き込んでいきます


私はスケジュールに徹底的にこだわります


日曜の夜、ゆったりとした気持ちの中でまず

ポストイットを大量に使い、事柄を書き出していきます


一通り書き出し終わったら、マトリックス

分けてはりかえ、手帳に落とし込んでいきます


翌朝、日経が読み終わったあとに

再度確認します



マトリックスの観点はただ一つ



自らの目標に適っているか



ただ一点です



事柄を描く時も同様です



必要のないものは捨てていきます



この作業を繰り返していくと

スケジュール策定が目標策定と重なります



最初はなかなか難しいと思います


徐々に体を慣らしていきましょう


スケジューリングについてはまだまだ

奥が深いので述べていきたいと思いますが、

今日はこの辺りで



本日もありがとうございました

日々をイキイキさせるコツ

こんばんは


今日は日々をイキイキさせるコツを少し


私は3歩歩けばやる事を忘れると自覚しています


そんな人間が今日やる事、やった事を覚えているわけがありません


なんとなく1日が終わってしまった


忙しいだけで何のためにやったのか分からない


そんな経験はないでしょうか


私はメモ帳を一冊用意する事をお勧めします


別に体裁は何でもいいです。


ただし、捨てられるポストイットは避けるべきです。


また。徒労感が残るだけになってしまいます。


メモ帳にはやること、やるべき事をガシガシと

書いていきます。


1週間くらいの周期で見直してみましょう


日々の業務に新しい発見があると思います。


新しい発見を次にどう繋げるか


テクニックについてはまた後日


それではおやすみなさい